boot-floppies
パッケージには、
インストールフロッピーに関するすべてのソースコードが含まれています。
Rescue Floppy は Ext2 ファイルシステム
(もしくは お使いになるアーキテクチャによっては FAT ファイルシステム)
で構成されていますので、Ext2 あるいは FAT
ディスクをマウントできるあらゆるシステムから、アクセスできるはずです。
Linux カーネルは、linux
ファイルにあります。
root.bin
ファイルは、1.4 MB の Minix ファイルシステムの
gzip 圧縮ディスクイメージで、RAM ディスクに読み込まれ、
ルートファイルシステムとして使われます。
もし、Rescue Floppy のカーネルを交換する必要があるなら、 以下の機能は (後から読み込み可能な) モジュールではなく、 直接組み込むように設定しなければなりません。
Rescue Floppy 上のファイル linux
に新たなカーネルをコピーし、
フロッピーにあるシェルスクリプト rdev.sh
を実行してください。
また、BVM および Motorola VMEbus システムでは、
このフロッピー上の /etc
ディレクトリにある
vmelilo.conf
ファイルと、vmelilo
ユーティリティを利用すべきでしょう。
また、Drivers Floppy の modules.tgz
ファイルを置き換えたい方がいらっしゃるかもしれません。
このファイルは単に、 gzip
で圧縮された
/lib/modules/カーネルバージョン
の
tar ファイルを収録していますので、
すべての主要なディレクトリが同じように tat ファイルに収まるよう、
ルートファイルシステムからこちらを作成してください。
Base Floppy のそれぞれに納められているのは、 1 枚のフロッピーに収まるよう分割され先頭に 512 バイトのヘッダが付けられた、 gzip で圧縮済みの tar アーカイブの各部分です。 よって、ヘッダを除去し中身だけをつなぎ合わせれば、 一つの大きな gzip 圧縮された tar アーカイブができあがります。 このアーカイブには Debian の基本システムが納められていて、 あなたのハードディスク上に展開されます。 ただ、このアーカイブをインストールしただけでは使いものになりませんので、 インストーラの ``Configure the Base System'' から、「ネットワークの設定」、 「カーネルとモジュールのインストール」の各項目を選択し、 一通り設定を済ませておかなければなりません。